ちょっと!もう1週間経ったじゃん!
まだ引っ張るのかよって言われても、引っ張るよ。
出会い編・日曜日の部、いっきま~す!

アクセル先輩(通称アック)は土曜日に引き続き応援に来てくれました~。
そして、競技会場で再会♪テンの叔父さん、
ピース君。
ピース君はこの日、公開訓練試験だったのですよー。
バッチリ
優
で合格!
おめでとう~
アックの瞬間移動!
みんなオヤツをもらおうと必死なのに、オヤツそっちのけで一目さんでパパの元にGo!
一方、一番でオヤツをもらおうとジャンプする
杏。
こーいう所はテンも一緒なんだよな・・・。

ルイが近づいている先は、コテツ家のおとう。
別名、
犬のしつじ。コテツこはるのためには努力を惜しまない、しつじの鏡。

こちらのお坊ちゃま、
牛乳ぷりんのぷりん君(通称、ぷりこ)。
ぷりこと会うのは
辰巳の森海浜公園に行って以来だね。
ぷりこ母さんからメールをもらったので、テンを連れて土手の方にお迎えに行ったら、ぷりこはちょっと興奮気味で落ち着かない様子。
あっちもこっちも犬ばかり(しかも大型犬がゾロリ)で、驚いたかな。
世の中にはこ~んな大きい犬もいるのだよ、ぷりこ。

ぷりこ母さんに撫でられるコテツ。
どっちも嬉しそうだ。

コテツと同じく、スクール卒業生のこはる。
・・・って、どこだーオイ!
車の下に何がいるのか全くわからないぞ。

一方、ちょっと緊張するルイぽん。
小さく「ウー」と言っておりました

ちなみに、ぷりこ一家をお誘いしておきながらワタクシ、シェル仲間さんがいると聞けばあっちへフラフラこっちへフラフラしていたので、ほとんどお構いできず・・・スミマセン。
テントに戻ってきたときには、ぷりこ一家は既にお帰りになった後でした。
しかし、これに懲りずにまたお誘いしますので、来てね♪

こちらのセレブっぽいお嬢様、スクール卒業生のルビー(ダックス)の同居犬、パール。
キラキラしたおめめがチャームポイントですね!
そういえば、パール&ルビーMダックス一家さんはこのたび応援団長に任命されたとか?
(あれ、ちがった?)
そして、なんと今回の本部会にルイぽんの腹違いのお姉さんシェルが出陳されていると
レクママさんにお聞きして、またまたフラフラ出かけていきました次第です。

こちらはヤンちゃん、ルイぽんより2つ上のお姉さんです。
尻尾に白い羽根?
目録見たらうちと同じ組だったんですよね~。
うちら終わってからそのまま残ってたら見られたのに、自分とこ終わったらトコトコ帰っちゃったので見られず残念。

小ぶりで可愛いヤンちゃん。
シェルティはこのぐらいがちょうどいい気がするなー。

ヤンちゃんと同じ教室でお勉強中のピース君。

お近づきの印に記念写真♪

レクママさん家のお嬢様に可愛がられるルイぽん。
めずらしい~!よそ様にお腹出してゴロゴロ~ンなんて。
前日にあったばかりなのに。
やっぱり若くてぴちぴちのお姉さんがいいんだー。
しばらくシェルティ三昧を堪能して、再びテントへ戻ると今度は
ルーままさんからメールが。
今、来たって?
じゅ、重役出勤じゃないすか。

まだぴちぴちのパピー、エース。
若くして虹の橋に旅立ったルークしぇんぱいに手ほどきを受けつつ、日々成長中だとか。
もしかしてルーク、虹の橋の向こうでボス争いの真っ最中?


ルークのお友達シェパ、ネロ君。
ルークみたくちょっと困った顔をしているような、そうでないような。

最近、鬼コーチにビシビシ訓練されている梅子。
頑張ってドッグスクールKの看板犬復帰しろよ!
そして再び、シェル三昧!

ようやく会うことが叶いました!
Hive Blogの桔梗ちゃん。
ごめんごめん、ダーマちゃんと間違えちゃった。
だって似てるんだもんね。
桔梗ちゃんはこのたび3歳になられたそうです。
誕生日おめでとう、桔梗ちゃん!
房総シェルティー日記のジュリーちゃん&ダーマちゃんともお会いできました。
う~ん、シェル三昧♪
お、気がつけばルイぽん、ハーレム状態っ?
カワイコちゃんばかりじゃないか~。

シェルティがこんだけ揃う(しかもセーブル以外)のも珍しいな~。
あれ~、ルイテンあまり大きさが変わらない?
4kgの差があるはずなんだけど・・・。

そろそろまったりしてきたっぽい、
コテツ&こはる。
朝早くからの応援ありがとう!
しかし、普段からここのお家は朝が早い!
犬に対する情熱の証だ。

そして撤収前に集合写真。
皆さん、お疲れ様でした。
ちなみに、テンはこの日もまだ我が家に帰れまテン。
もうちょっとスクールでお勉強してもらって、今月の終わりぐらいに帰還予定でつ。