新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキングに参加しています!クリックしてね!
↓ぽちっとな↓

にほんブログ村
シェルティのオレ様君ルイと、お転婆娘テンとの日々。
何の番組だったか、関西では生姜漬けたのを天ぷらにするって聞いて、
実は憧れてるんです(笑)
天ぷら用の生姜漬けも売ってるっていう事だし、
衣も甘めなのね。やっぱりところ変われば、随分違いますね~
テンちゃんは満喫してきたみたいね。
ルイくん、それは無茶ぶりってもんよ(^▽^;)
やっぱりオトコノコだからかな。
うちのボンもわるい奴ですよ。
おっ、いい嫁してきたんですね
所かわれば 風習も違うし その家のやり方とか・・・
気は使うし クタクタだったでしょ
そうそう 関西は生姜は生姜でも 紅ショウガね。
テンテン ヒートよかった~~~~
これで 春には全員集合か?
雪が見れるのは名古屋をすぎてから、米原(滋賀県)のあたりですね!
名古屋でもピーカンなのに、あの当たりいくと天気崩れる(&新幹線も徐行運転)のであせるのですよ~。
で、京都(大阪)につくとまたお天気良かったりvv
次回は名古屋でも下車してくださいね☆(停車中2分間の逢瀬でもvv)
名古屋のダシはどっちかしら?
煮干やカツオのダシに醤油入れた濃い色目のヤツなんですよ?
美恵子ままんと上京すると大抵2社おまいりするんですけど、明治神宮はまだでした!!行かねばッ!!
今年の関東遠征は5月ペット博、7月インターペットをよていしてます!!
また、お会いできること楽しみにしてます☆
そうそう、生姜の天ぷらは大阪で初めて食べたんですよ。
お正月に初めて帰った時だったかなー、とても美味しかったです。
テンテンは誰とでも遊べる社交的なタイプだけど、ルイはテンとしか遊ばないみたいで(;´▽`A``
まぁ、ある意味ルイは飼い主に似ているともいうかな(爆)
うーん、いい嫁かはわからないけど、たまにしか帰ってこないしほとんど何もしてませんから、せめてお手伝いぐらいはしておかないとね~(;´Д`A ```
やっぱり、オットの実家だし気を遣いますよ。
そうそう、初めて生姜の天ぷら食べたのもテンぱぱの実家でしたよ、おいしかったなぁ。
義母さんはお料理上手なので、何食べても美味しいです。
春にはうふふ、お相撲大会開催かな~?